英語リーディング教本の勉強方法を紹介します

出版社は研究社で、著者は薬袋善朗先生です。

勉強方法を初級コースと中級コースに分けて解説します。

◎ 初級コース

まずこの本は、Part1 Frame of  Referenceの理論と

練習用TEXTとPart2 Frame of Referenceの三部から出来ています。

初級コースの方はPart1 Frame of  Referenceの理論の部分を4回音読してください。

この後の勉強方法は後日解説します。

全体を大雑把に把握するつもりで、細かいところまで理解できなくても構いません。

◎ 中級コース

1.本文を音読する

2. 「§4の前に(1)の英文を勉強してください」と出てきたら、

指示通りに182ページを開き、解説を2回音読する。

3.141ページからの練習用TEXTの中の街頭文の練習に入ります。

英文を解析する。

Questionsに対するAnswersをスラスラ言えるようにする。

注意:丸暗記はダメ

分からない用語はお手持ちの文法書で調べておいてください。