今日は塾で使っている、教材の一つである、『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』についてお話します.

著者は森沢洋介さんで、ベレ出版です。

1.ちょっと面倒くさいですが、ノートかワード等に英文を書き写します。

間違えてしまうと品詞分解で悩むことになりますので、

書いた後は必ずチェックしてください。

英文の下に品詞分解を書き込みますので、2行~3行あけて書いてください。

2.英文を品詞分解します。

品詞分解のやり方は、英語リーディング教本やのやり方にじゅんじます。

3.本の18ページに書いてある「瞬間英作文トレーニングの行い方」を3回通読します。

4.本通りにやります。

 

注意事項:その1 英文をつくるとき、品詞が浮かばないときは、

品詞分解のノートを見るようにします。

品詞が分かると、英作文がやりやすくなります。

その2 本当は英作文できるようになるのが目的ですが、

最初のうちは丸暗記になっても構いません。

その3 英文を暗記してしまった後もしつこく繰り返す。

塾の生徒でも、ひたすら繰り返した後もやり続けた人は

「おかわり」の瞬間英作文がスラスラできましたが、

ギリギリ暗記したところでやめてしまった人は、2冊目も苦労しました。