個別指導 土日祝日限定 

費用:¥33,000/回 

※夏季及び冬季は冷暖房費が別途¥1,000/回かかります。 

教材は市販教材を使用する予定です。買う教材を指定いたしますので各自ご購入お願いいたします。

特別な教材は講師の分まで購入してもらう場合があります。(大学入試の過去問など)

お支払いは当日現金手渡し、または事前振り込みをお願いいたします。

 

時間:1回 2時間~  時間は延長になることが多いです。詳しくはこちらをご参照下さい

 10時30分~最終開始時間15時までの間でご都合のよい開始時間をお選びください。

長時間の場合は、お昼休み及びそれ以外にも適宜休憩時間を取ります。

 

受講頻度については、下記をご参照の上、個別にご相談ください。

 

 

●例1:小学4年生~社会人 英語の基礎から洋書を読めるようになるまで。

目安回数:月2回受講

 

●例2:社会人 やり直し英語からTOEIC900点を目指す。

目安回数:月2回受講

 

例3:高校3年生、2年生(9月以降)、浪人生 大学受験を目指す。

目安回数:英語のみの場合 月3回以上

英語以外の教科も指導経験あります。科目についてはご相談下さい。

英語プラス他教科1教科につき、同日受講に限り1教科当たり¥10,000追加で承ります。1日につき、英語を含めて3教科まで受講いただけます。

 

例4:高校2年生(8月まで) 大学受験を目指す。

目安回数:英語のみの場合 月2回受講 

英語以外の教科も指導経験あります。

英語プラス他教科1教科につき、同日受講に限り1教科当たり¥10,000追加で承ります。1日英語を含めて3教科まで。

 

●例5:中学生、小学生(4年生以上) 中学受験、高校受験を目指す。

目安回数:英語のみ 月2回受講 

英語以外の教科も指導経験あります。

英語プラス他教科1教科につき、同日受講に限り1教科当たり¥10,000追加で承ります。1日英語を含めて3教科まで。

※受験までの期間により回数を3回以上にするようお勧めすることがあります。

 

例6:小学生(4年生以上)の特別国語コース 

目安回数:国語のみ 月2回受講

担任の先生に学習障害児を疑われ、通級指導教室に週1回通っていた小学生を5年生の5月から国語を指導した経験があります。

週に1回の受講で6年生の時には通級に通う回数が月に1回に減り、9月以降はほとんど通わず、最終的に小学校卒業と同時に通級に通う必要がなくなりました。

 

 

上記回数は、あくまで目安です。

 

お申し込み・問い合わせは、こちらからお願いいたします

ご不明な点等あればお気軽にお問い合わせください。

能力開発工房の個人指導の特徴はこちらをご覧ください。